Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
あく‐じゅんかん〔‐ジユンクワン〕【悪循環】
読み方:あくじゅんかん
ある事柄が他の悪い状態を引き起こし、それがまた前の事柄に悪影響を及ぼす関係が繰り返されて、事態がますます悪くなること。「—を繰り返す」

#

商品先物取引用語集
悪循環(あくじゅんかん)「投げ物は投げ物を呼ぶ」と言われるように売り物が出ると相場が下がり、相場が下がるとそれを嫌気した売り物が出て更に相場が下がり、その相場の下落が更に売り物を出す原因となるような状態のことをいいます。
Similar words:
負の連鎖  負のスパイラル

Japanese-English Dictionary

-Hide content
あくじゅんかん【悪循環】
a vicious circle;〔更に悪くなっていくこと〕a vicious spiral

・高賃金と高物価の悪循環
 a vicious circle [spiral] of 「rising wages and rising prices [wage and price hikes]

あくじゅんかん【悪循環】
vicious circle [spiral, cycle]

###

悪循環
読み方:あくじゅんかん
(名詞)
[対訳] vicious circle; vicious cycle (※対義語:好循環)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=