Clear Copy
Quiz âm Hán Việt
Âm Hán Việt (gõ không dấu OK) là:
Kiểm tra
-Hide content [Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0) 品( phẩm )
Âm Hán Việt của 品 là "phẩm ".
*Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA
[Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary .
品 [phẩm ]Quiz cách đọc tiếng Nhật
Cách đọc tiếng Nhật (romaji OK) là:
Kiểm tra
Cách đọc tiếng Nhật của 品 là しな [shina]
Từ điển Nhật - Nhật
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content デジタル大辞泉 しな【品/▽科/▽階】 読み方:しな 1(品)何かに使用する、形のあるもの。品物。「見舞いの—」「結構なお—」 2(品)商品。「良い—を安く売る」「—が豊富な店」「—ぞろえ」 3物の品質。「—が落ちる」 4材料や品質の良し悪しによって分けた種類。等級。「—分け」 5(科)ちょっとした媚(こび)を含んだ身ぶりやしぐさ。特に、女が男に見せるようす・態度についていう。「—をする」 6地位。身分。家柄。 「人の—高く生まれぬれば」〈源・帚木〉 7人の品格。人柄。品位。 「さぶらふ中に—心すぐれたる限りを選(え)りて」〈源・若菜上〉 8きざはし。階段。 「御階(みはし)の中の—のほどに居給ひぬ」〈源・若菜上〉 9物事の事情、立場。 「徳様も死なねばならぬ—なるが」〈浄・曽根崎〉 #ひん【品】 読み方:ひん [音]ヒン(漢) ホン(呉) [訓]しな [学習漢字]3年 《一》〈ヒン〉 1いろいろな物。しなもの。「品質・品種・品目/遺品・佳品・金品・景品・作品・出品・小品・商品・食品・新品・製品・絶品・珍品・廃品・備品・部品・物品・薬品・良品」 2物や人の質によって分けた 等級。「品位・品格/気品・下品・上品・人品」 3等級をつける。「品評」 《二》〈ホン〉 1等級。「九品(くほん)・下品(げぼん)・上品(じょうぼん)」 2仏典の中の編や章。「普門品(ふもんぼん)」 3昔、親王・内親王に賜った 位階。「品位」 《三》〈しな(じな)〉「品数・品品・品物/粗品(そしな)・手品」 [名のり]かず・かつ・ただ・のり・ひで #ひん【品】 読み方:ひん 《一》[名]人や物にそなわっている、好ましい品格・品質。「—がよい」「—がない」 《二》[接尾]助数詞。料理などの品数を数えるのに用いる。上に来る語によっては「ぴん」となる。「二—注文する」 #ぴん【品】 読み方:ぴん [接尾]「ひん(品) 」に同じ。「一—料理」 #ほん【▽品】 読み方:ほん ⇒ひん #ほん【▽品】 読み方:ほん 《一》[名] 1古代の中国で、官人に与えられていた位階。 2日本で、親王・内親王に与えられた位階。一品から四品まであり、無位の者は無品(むほん)とよばれた。品位(ほんい)。 3日本で、位階の異称。 《二》[接尾]上に来る語によっては「ぼん」「ぽん」となる。 1仏教で、極楽往生する者の能力や性質などを等級に分ける語。上中下に分け、さらに、それぞれを上中下に分ける。→九品(くほん) 2仏典の中の編や章に当たるもの。「方便—」 #ぼん【▽品】 読み方:ぼん [接尾]「ほん(品) 《二》」に同じ。「三—成就」 #ぽん【▽品】 読み方:ぽん [接尾]「ほん(品) 《二》」に同じ。「法華経 二十八—」 #品 隠語大辞典 読み方:ひん 贓品、又は鶏。合鍵を云ふ。 ①賍品の一部を共犯者が横領すること。「ぴんはね」の省略語で訛つたもの。〔盗〕 ②詐欺賭博仲間で言う現金のこと。金品(きんぴん)の省略語。〔詐〕 贓品又は合鍵のことをいう。 分類盗/詐/犯罪 #品 読み方:ひん 一般贓物。〔第七類 雑纂〕Similar words :威厳 面目 貫禄 尊厳 品格
Từ điển Nhật - Anh
Tra từ Ấn để tra từ.
-Hide content
No results.
Từ điển học tập Nhật Việt
Từ điển này sẽ hiện ra sau khi bạn làm bài quiz.
+Show content
sản phẩm, chất lượng, phẩm giá