
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かお‐つき〔かほ‐〕【顔付き】
読み方:かおつき
1顔のようす。顔だち。容貌(ようぼう)。
2気持ちを表す顔のようす。表情。「物欲しげな—をする」
#
実用日本語表現辞典
顔つき
読み方:かおつき
別表記:顔付き
顔の表情、顔の様子、何かしらの感情や考えなどを表したような表情、などの意味の表現。
(2010年10月27日更新)
Similar words:
面様 面構え 身なり 形相 顔色
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かおつき【顔付き】
1 ⇒かおだち(顔立ち)
2 〔表情〕
・彼は疑わしそうな顔付きをした
He put on a suspicious look.
・驚いた顔付きで立ち上がった
He stood up with a look of surprise.
###
顔つき
読み方:かおつき
顔付き、顔付 とも書く
(noun)
[対訳] (outward) looks; features; face; countenance; expression
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=