Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
かみとき【〈霹靂〉】
〔「雷(かみ)解き」の意か〕
落雷。かみとけ。かむとき。〔名義抄〕

#

デジタル大辞泉
かみ‐とき【神解き/霹=靂】
読み方:かみとき

#

かみ‐とけ【神解け/霹=靂】
読み方:かみとけ
雷が落ちること。落雷。かみとき。かむとけ。
「—に当たりし楠あり」〈霊異記・上〉

#

かむ‐とけ【神解け/霹=靂】
読み方:かむとけ
かみとけ」に同じ。
「—してその磐(いは)をふみさいて」〈神功紀〉

#

へき‐れき【×霹×靂】
読み方:へきれき
1かみなり。いかずち。雷鳴。「青天の—」
2雷が激しく鳴ること。落雷すること。また、大きな音が響き渡ること。
「—する時にも動かず」〈今昔・三一・三七〉
Similar words:
迅雷  雷鳴

Japanese-English Dictionary

-Hide content
へきれき【×霹×靂】
・私にはまさに青天の霹靂であった
 For me it was a veritable bolt from the blue./I was thunderstruck [《口》 flabbergasted].

###

霹靂
読み方:へきれき
(noun)
[対訳] thunder; thunderclap

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=