Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ご‐び【語尾】
読み方:ごび
1話し言葉で、ひと続きの言葉の終わりの部分。「―がはっきりしない」⇔語頭。
2単語の末尾の部分。「英語の複数形は―にsを付けて示す」
3文法用語で、活用語が他の語に続いたりする場合に、語形を変える部分。「読む」の「む」、「長い」の「い」などの類。活用語尾。⇔語幹。

#

ウィキペディア(Wikipedia)
語尾
語尾(ごび)とは、形態論で活用する語の変化する部分を指す。これに対して変化しない部分は語幹という。語幹が語尾と結びつき、派生語幹となってさらに語尾を取るものがある。語尾に実質的な意味はなく、文法的な意味を表している。語尾は名詞、動詞、形容詞等違う品詞から文法化したものが多い。語尾を伴わずに語幹だけでも用いられる場合には、語尾は接尾辞と見ることもできる。
Similar words:
接尾辞

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ごび【語尾】
1〔単語の終わり〕the end(ing) of a word;〔接尾語〕a suffix

・語尾が-shで終わる語
 words ending in -sh
・主語が三人称単数の文の動詞の現在形には語尾に-sをつける
 Add the suffix -s to verbs in the present tense in sentences in which the subject is third person singular.
2〔文の終わり〕the end of a sentence

・彼女は語尾を濁した
 She slurred [muffled/mumbled] the end of her sentence.
語尾変化 inflection;((また英)) inflexion

###

語尾
読み方:ごび
(1)
(名詞)
[対訳] (inflectional) ending of a word
(2)
(名詞)
[対訳] end of a sentence

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=