
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ふくしゃ[0]【複写】
(名):スル
①複写機を使って、もとの文書・書類などと同じものを写しとること。コピー。「書類を-する」
②同じものを二枚以上同時に書き写すこと。「カーボン紙で-する」
③一度写してあるものをさらに写すこと。また、絵画を複製すること。
#
デジタル大辞泉
ふく‐しゃ【複写】
読み方:ふくしゃ
[名](スル)
1写してあるものをもとにして、もう一度写すこと。「古い記念写真を—する」
2用紙の間にカーボン紙をはさんで書くなどして、同一書類を2通以上作ること。また、そのもの。
3複写機を用いて文書・図表などを原本どおりに写し取ること。また、写し取ったもの。コピー。「書類を—して配る」
Similar words:
模造 偽物 写し 贋 贋物
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ふくしゃ【複写】
copying;〔複製〕reproduction;〔複写物〕a copy
複写する copy; reproduce ⇒コピー
・絵の複写
a reproduction of a picture
・手紙を複写する
copy [make a copy of] a letter
・原物の通りに複写する
reproduce in facsimile
・これは複写式ですので,ボールペンで強く記入して下さい
You'll be making carbon copies, so please write firmly with a ballpoint pen.
複写インキcopying ink
複写機 a copying machine
・手紙を複写機にかける
photocopy a letter
・複写機で手紙のコピーを10枚とる
make ten photocopies of a letter
複写紙 copying paper
複写写真 a photocopy
複写写真機 a photocopier
複写の英訳 - gooコロケーション辞典
ふくしゃ【複写】
copy
###
複写
読み方:ふくしゃ
(noun, form -suru verb, vt)
[対訳] copying; duplication; reproduction; copy
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=