
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
せいしゅつ[0]【製出】
(名):スル
つくりだすこと。「安永八年始めて日傘を-し/日本開化小史:卯吉」
#
デジタル大辞泉
せい‐しゅつ【製出】
読み方:せいしゅつ
[名](スル)ものを作り出すこと。
「凡百の貨物を—して」〈田口・日本開化小史〉
Similar words:
生産 作る 産出 産する 製作
Japanese-English Dictionary
No results.Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=