Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
作る意味・読み方・使い方読み:つくる
三省堂大辞林第三版の解説
つく・る[2]【作る・造る】
(動:ラ五[四])
①原料・材料を加工したり組み立てたりして、形のある物をこしらえる。製作する。製造する。「洋服を-・る」「米から酒を-・る」「魚を-・る(=刺シ身ナドニスル)」
②建築工事・土木工事などを行なって築く。「道路を-・る」「庭園を-・る」
③栽培する。耕す。「畑に麦を-・る」「あしひきの山田-・る子/万葉集:2219」
④書類などを作成する。「契約書を-・る」「一覧表を-・る」
⑤子供をもうける。「当分は子供を-・らない」
⑥これまでなかったものを生じさせる。
㋐団体を創立する。部局を新設する。「会社を-・る」「組合を-・る」
㋑言葉を新たに生み出す。作り上げる。「ユートピアというのはトマス=モアの-・った言葉だ」
㋒文章・文芸作品、音楽作品を創作する。「詩を-・る」「曲を-・る」
㋓記録を打ちたてる。「新記録を-・る」
㋔財産・借財を築く。また、現金を得る。「財産を-・る」「借金を-・る」「書画を売って金を-・る」
㋕好ましい状態のものに変える。「丈夫な体を-・る」「理想の社会を-・る」
㋖人との親密な関係を生じさせる。「多くの友だちを-・る」
㋗時間を都合して、ある事のための時間を生み出す。「暇を-・る」「機会を-・る」
⑦ある形にする。「列を-・る」「指で丸を-・る」「鬼の顔などの、おどろおどろしく-・りたる物/源氏:帚木」
⑧表面的にある状態にする。
㋐顔や容姿を美しく整える。「若く-・る」「顔を-・る」
㋑とりつくろう。「お客の前では笑顔を-・る」
⑨ある結果を生じさせる。「罪を-・る」「老法師のためには、功徳を-・り給へ/源氏:若菜上」
⑩(「時をつくる」の形で)雄鶏が朝早く大きな声で鳴く。時を告げる。「雄鶏が時を-・る」
⑪文字をある形に描く。「『峯』はまた『峰』にも-・る」〔:③以下は「作る」と書く〕
[可能]つくれる
[表記]つくる(作・造)
「作る」は“こしらえる。栽培・耕作する”の意。「本箱を作る」「子供を作る」「詩を作る」「笑顔を作る」「罪を作る」「畑に麦を作る」「造る」は“大きなものをこしらえる。醸造する”の意。「道路を造る」「船を造る」「米から酒を造る」
Similar words:
創造  作り上げる  製する  製出  形作る

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=