Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
しん‐せい【神聖】
[名・形動]尊くておかしがたいこと。清浄でけがれがないこと。特に、宗教・信仰の対象などとして、日常の事柄や事物とは区別して扱われるべき特別の尊い価値をもっていること。また、そのさま。「神聖な山」「学問を神聖視する」→聖(せい)[派生]しんせいさ[名]

Japanese-English Dictionary

-Hide content
しんせい【神聖】
holiness; sacredness; sanctity
神聖な holy; sacred; divine(▼sacredは「神に関するもの,崇拝する価値のあるもの」を言い,また「世俗の」(secular)との対照において用いる.divineはsacredに近いが「神の,神による」の意味がさらに強い.holyは一般的に尊いもの,神的なものについて言う)

・神聖なものとする[みなす]
 consecrate/make holy/sanctify
・神聖を汚す
 desecrate/profane
・インドでは牛は神聖視されている
 In India the cow is regarded as a sacred animal.
・神聖にして冒すべからざる
 sacrosanct/sacred and inviolable
神聖ローマ帝国 the Holy Roman Empire
神聖同盟 the Holy Alliance

###

神聖
読み方:しんせい
(名詞、形容動詞/ナ形容詞)
[対訳] holiness; sacredness; sanctity; dignity

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=