
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いち‐じん【一人】
読み方:いちじん
《天下にただ一人の意》天子。天皇。上御一人(かみごいちにん)。「—を始め進(まゐ)らせて百官皆椒房(せうばう)の月に涙を落とし」〈太平記・三三〉
#
いち‐にん【一人】
読み方:いちにん
1ひとり。ひとりの人。「代助は人類の—として」〈漱石・それから〉
2その土地や分野で第一であること。「十ヶ年 立たぬうちに五千両の分限にさされ、—の才覚者といはれ」〈浮・永代蔵・二〉
3右大臣の異称。
#
ひと‐り【一人/独り】
読み方:ひとり
《一》[名]
1人数が1であること。一個の人。いちにん。「—に一つずつ配る」「乗客の—」
2仲間・相手がいなくて、その人だけであること。単独。「—で悩む」「—でいるのが好きだ」
3他の人の助けを借りず、その人だけですること。独力。自力(じりき)。「—ではなに一つ満足にできない」「—で解決する」
4配偶者のないこと。独身。「いまだに—でいる」
《二》[副]
1物事をその人だけでするさま。単独で。「—読書に励む」「—物思いにふける」
2打消しの語を伴って、ある物事だけに限ったことではないという気持ちを表す。ただ。単に。「—現象にとどまらず、本質に迫るべきだ」
3ひとりでに。自然に。「むつかしくもぢれたるもの、—さばくるといへり」〈三冊子・黒双紙〉
#
一人 歴史民俗用語辞典
読み方:イチジン(ichijin)天皇。
#
一人
読み方:イチニン(ichinin)右大臣。
#
一人
読み方:イチノヒト(ichinohito)世の中で最高という意。
Similar words:
啻に 独り 僅僅 高々 只々
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ひとり【独り】
1〔単独であること〕独りで alone, by oneself;〔独力で〕for oneself
・独り悩む
suffer by oneself
・独りのときは何をしているの
What do you do when you are alone?
・彼女は暗い所に独り残された
She was left alone in the dark.
・独りで考えてみなさい
Think [Figure it out] for yourself.
・それは彼が独りで決めたことだ
He decided it of his own accord.
・彼はビデオを独りで使って人に触らせない
He keeps the video all to himself.
2〔「独り…でない」の形で,ただ単に〕
・それは独り日本だけの問題ではない
It's not only a Japanese problem.
・独り私だけでなく彼もそれに興味を持っていた
Not only I but (also) he was interested in it (as well).
3〔独身〕
・彼女は独りである
She is single./She is unmarried.
###
一人
読み方:ひとり、いちにん
1人、独り とも書く
(1)
(noun)
(esp. 一人, 1人) [対訳] one person
(2)
(noun)
[対訳] being alone; being by oneself
(3)
(noun)
(esp. 独り) [対訳] being single; being unmarried
(4)
(adverb)
[対訳] by oneself; alone
(5)
(adverb)(uk)
(with neg. sentence) [対訳] just; only; simply
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=