
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
とも・す【▽点す/▽灯す】
[動サ五(四)]
1あかりをつける。とぼす。「ろうそくを―・す」
2男女が交合する。とぼす。「お前がた二人は丁ちんの側も構はず―・しかけなさるよって」〈咄・臍の宿替・九〉
[可能]ともせる
・・・他単語一覧 other possible words:
● 灯す とぼす
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ともす【▲点す・▲灯す】
light ((a lamp))
・電灯をともす
turn on a light
・爪に火を点すような暮らしをする
live a very frugal life
###
灯す
読み方:ともす、とぼす
点す、燈す とも書く
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to light (a candle, lamp, etc.); to turn on (a light)
・・・他単語一覧 other possible words:
● 灯す とぼす
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=