
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
がんばん‐よく【岩盤浴】
読み方:がんばんよく
セ氏40度前後に温めた岩石の板の上にタオルなどを敷いて横になり、体を温める入浴法。発汗作用があり、疲労回復などに効果があるとされる。
#
スパ用語集
岩盤浴stone spa
温めた岩盤の上に横たわり身体を温める水を使わない新しいタイプの温浴施設。岩石から放たれる遠赤外線やマイナスイオンの作用により、体を芯から温めて新陳代謝を活性化させる。体温より少し高い程度の心地よい温度でじんわりと温まるので、体への負担が少なく、発汗作用が高い。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
がんばんよく【岩盤浴】
((take; have)) a bedrock bath; bedrock bathing
⇒がんばん【岩盤】の全ての英語・英訳を見る
###
岩盤浴
読み方:がんばんよく
(名詞)
[対訳] stone sauna; facility where one rests on towels laid on a slab of heated natural rock
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=