Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ゆめ‐ものがたり【夢物語】
読み方:ゆめものがたり
1見た夢を語ること。また、その内容。夢話。夢語り。
2夢のような、現実的でない話。夢語り。「結局—に終わる」

#

ゆめものがたり【夢物語】
読み方:ゆめものがたり
江戸後期の評論。1巻。高野長英著。天保9年(1838)起稿。モリソン号事件に対する幕府の処置を、夢に 託して 批判した書。蛮社の獄の起因 ともなった。戊戌(ぼじゅつ)夢物語。
Similar words:
夢の浮橋    夢語り  絵空事

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ゆめものがたり【夢物語】
I 〔見た夢の話〕an account of a dream
II 〔荒唐無稽な話〕a fantastic story
・それは夢物語に終わった
 It ended (as) an empty dream.
・運よく大金を当ててヨーロッパに隠退するなんて ― そんなの夢物語にすぎないさ
 Hitting it lucky and retiring in Europe? That's just a pipe dream.

###

夢物語
読み方:ゆめものがたり
(1)
(noun)
[対訳] account of a dream
(2)
(noun)(id)
[対訳] fantastic story; wild tale; empty dream; pipe dream

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=