
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かし‐こうせん〔‐クワウセン〕【可視光線】
人間が肉眼で感じることのできる光線。波長が380~770ナノメートル程度で、太陽光線や電気の光などがこれに含まれ、波長の長短によって赤から青紫まで色の感じ方が違ってくる。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かしこうせん【可視光線】
a visible ray
⇒かし【可視】の全ての英語・英訳を見る
###
可視光線
読み方:かしこうせん
(名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] visible ray
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=