Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
きょうわ:けふ-[0]【協和・恊▼和】
(名):スル
〔明治初期には「きょうか」とも〕
①心を合わせなかよくすること。「互に尊敬し-して男女各自の天分を全くすべき真理/一隅より:晶子」
②〘音〙同時に発せられた、あるいは継続的な二つ以上の音がよく調和していること。どのような響き(あるいは音程)が協和とされるかは、時代や音楽様式によって変化。→不協和

#

デジタル大辞泉
きょう‐わ〔ケフ‐〕【協和】
読み方:きょうわ
[名](スル)
1心を合わせ仲よくすること。「上下—して相仮借し」〈逍遥・内地雑居未来之夢〉
2同時に鳴らした二つ以上の音が、よく調和して響くこと。

#

地名辞典
協和
読み方:キョウワ(kyouwa)所在北海道千歳市

#

協和
読み方:キョウワ(kyouwa)所在北海道上川郡愛別町

#

協和
読み方:キョウワ(kyouwa)所在北海道常呂郡置戸町

#

協和
読み方:キョウワ(kyouwa)所在北海道河西郡中札内村

#

協和
読み方:キョウワ(kyouwa)所在北海道標津郡中標津町

#

協和
読み方:キョウワ(kyouwa)所在長野県佐久市
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
住所・郵便番号検索
〒078-1414 北海道上川郡愛別町協和
〒099-1132 北海道常呂郡置戸町協和
〒089-1365 北海道河西郡中札内村協和
〒086-1136 北海道標津郡中標津町協和
〒384-2204 長野県佐久市協和
〒455-0869 愛知県名古屋市港区協和

Japanese-English Dictionary

-Hide content
協和
読み方:きょうわ
(名詞、サ変名詞、自動詞)
[対訳] concord; harmony; concert

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=