Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
つくり‐だ・す【作り出す】
読み方:つくりだす
[動サ五(四)]
1こしらえる。製作する。生産する。「電気製品を—・す」「優秀な人材を—・す」
2新たにものをつくる。創作する。「芸術品を—・す」
3作りはじめる。「ツバメが軒下に巣を—・す」
Similar words:
考え出す  作る  造る  創作

Japanese-English Dictionary

-Hide content
つくりだす【作り出す・造り出す】
1 〔作り始める〕
・詩を作り出したのはいつごろのことですか
 When did you start [begin] composing poems?
2 〔創造する,発明する〕
・この種の鍵を作り出したのは彼だ
 He was the first to make this type of key.
・彼はテレビドラマに新形式を作り出した
 He created [originated] a new style in TV dramas.
3 〔生産する〕 ⇒せいさん(生産)
・この工場はICを大量に作り出している
 This factory manufactures great numbers of ICs.

###

作り出す
読み方:つくりだす
創り出す、つくり出す、創りだす、作りだす、造り出す、造りだす とも書く
(1)
(v5s, vt)
[対訳] to manufacture; to produce; to raise (crops)
(2)
(v5s, vt)
[対訳] to invent; to dream up; to create

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=