Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ふしゅび[2]【不首尾】
(名・形動)[文]:ナリ
①よい結果が得られない・こと(さま)。不成功。⇔上首尾「-に終わる」
②評判の悪い・こと(さま)。不人気。「-になる」
③物事の終始が一貫しない・こと(さま)。「-ナコトヲ申ス/日葡」

#

デジタル大辞泉
ふ‐しゅび【不首尾】
読み方:ふしゅび
[名・形動]《「ぶしゅび」とも》
1最後がうまくいかないこと。また、そのさま。「—に終わる」「—な交渉結果」⇔上首尾。
2気受け・評判のよくないこと。また、そのさま。「上司に—な社員」
3首尾一貫しないこと。また、そのさま。
「—ナ事ヲ申ス」〈日葡〉
4好ましくないこと。ぐあい・体裁の悪いこと。不都合。
「そのやうな—な所へ行く事は嫌でおりゃる」〈和泉流狂・察化〉
Similar words:
不出来  不成功  不結果

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ふしゅび【不首尾】
〔失敗〕failure
不首尾の unsuccessful ((at, in))

・不首尾に終わる
 end in failure/go amiss
・入試は不首尾に終わった
 I failed (in)[《口》 flunked] the entrance examination.

###

不首尾
読み方:ふしゅび
(1)
(名詞、形容動詞/ナ形容詞)
[対訳] failure; poor result (※対義語:上首尾)
(2)
(名詞、形容動詞/ナ形容詞)
[対訳] disfavour; disfavor; unpopularity

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=
Copied!