Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ハツ
《heartから》塩焼き・串焼きなどにする、牛・豚・鶏などの心臓。
牛ハツ
「ハツ」に似た言葉
心の臓 心臓 ココロ 心 ハート「ハツ」に似た言葉
心の臓 心臓 ココロ 心 ハート
はつ【×撥】
読み方:はつ
[音]ハツ(漢) バチ(慣) [訓]はねる
《一》〈ハツ〉
1はねる。はねかえす。「撥音・撥弦楽器/挑撥・反撥」
2治める。「撥乱」
《二》〈バチ〉楽器の弦をはねて鳴らす具。「撥音(ばちおと)」
[補説]
《一》1は「発」を代用字とすることがある。[難読]撥条(ばね)・撥条(ぜんまい)
はつ【×溌】
読み方:はつ
[音]ハツ(漢)
1水をふりかける。「溌墨」
2勢いよくはねる。「溌剌(はつらつ)/活溌」
[補説]「発」を代用字とすることがある。
はつ【発〔發〕】
読み方:はつ
[音]ハツ(漢) ホツ(呉) [訓]たつ ひらく あばく[学習漢字]3年
《一》〈ハツ〉
1矢や弾を放つ。「発射・発砲/不発・暴発・連発銃・百発百中」
2出かける。たつ。「発車・発着/始発・出発・進発・先発・遅発」
3外部や世間に向けて出す。「発券・発行・発信・発送・発注・発売・発布・発令/増発・乱発」
4外に現れ出る。生ずる。生じさせる。「発火・発芽・発癌(はつがん)・発現・発光・発散・発情・発生・発電・発熱/揮発・蒸発」
5物事を始める。行動を起こす。事が起こる。「発案・発議・発語・発想・発奮/偶発・続発・突発・奮発・自発的」
6隠れて いたものなどを明るみに出す。ひらく。あばく。「発掘・発見・発明/開発・啓発・告発・徴発・摘発」
7外に向かって 伸び 広がる。「発育・発達・発展」
8(「撥」の代用字)はねかえす。はね上げる。「挑発・反発」
9(「溌」の代用字)とびはねる。「活発」10(「醗」の代用字)かもす。「発酵」
《二》〈ホツ〉始める。起こす。起こる。「発願・発起・発作・発心・発足・発端」
[名のり]あき・あきら・おき・しげ・ちか・とき・なり・のぶ・のり・よし[難読]新発意(しんぼち)・発条(ばね)・発条(ぜんまい)
「発」に似た言葉
育 長 伸 熟 成
はつ【×醗】
読み方:はつ
[音]ハツ(漢)かもす。酒を発酵させる。「醗酵」
はつ【髪〔髮〕】
読み方:はつ
[常用漢字] [音]ハツ(漢) [訓]かみ くし
《一》〈ハツ〉
1頭の毛。かみ。「遺髪・有髪(うはつ)・金髪・結髪・散髪・束髪・断髪・長髪・剃髪(ていはつ)・怒髪・頭髪・白髪(はくはつ)・弁髪(べんぱつ)・毛髪・理髪」
2わずかな 間隔のたとえ。「間一髪・危機一髪」
《二》〈かみ(がみ)〉「髪形/黒髪・前髪・日本髪」[難読]髫髪(うない)・海髪(おごのり)・白髪(しらが)・角髪(みずら)
ハツ(心臓)
ハツの他にココロとも呼ばれ、重さは300~370g程度あり、コリコリとした歯ざわりが特徴で、クセの無い淡白な味をしています。
この部位は炭水化物の代謝を助けるビタミンB1を豊富に含んでおり、また、ナイアシンや、日本人に不足しがちなビタミンB2も多く含んでいます。
地名辞典
初
読み方:ハツ(hatsu)所在福岡県糸島郡志摩町
波津
読み方:ハツ(hatsu)所在福岡県遠賀郡岡垣町
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
Japanese-English Dictionary
No results.Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=