Clear Copy
[Smart mode] (by Yurica A.I. 1.0)尻(cừu)Âm Hán Việt của 尻 là "cừu". *Legend: Kanji - hiragana - KATAKANA [Dumb mode] Click a character below to look it up in Yurica Kanji Dictionary. 尻 [cừu, khào]
Cách đọc tiếng Nhật của 尻 là しり [shiri]
三省堂大辞林第三版じり【尻】⇒しり(尻):一:⑤#いさらい:ゐさらひ【尻▽・臀▼】〔「いざらい」とも〕しり。〔名義抄〕#けつ[0]【尻▽・穴】①〔「あな」の意から〕俗に「しり」「うしろ」をいう。②俗に「最後」のこと。びり。「-から三番目」③男色。「-をするまねには孟母こまる也/柳多留:43」[句項目]尻の穴が小さい・尻の毛を抜く・尻を捲る・尻を割る#デジタル大辞泉しり【尻/×臀/▽後】読み方:しり《一》[名]1人や動物の胴体の後部で、肛門の付近の肉づきの豊かなところ。けつ。おいど。臀部(でんぶ)。2動く人や物の後ろ。あと。後方。「行進の—について歩く」3物事の一番あと。終わりの部分。しまい。最後。「ことばの—」「—から二番目の成績」4物の、最も後ろの部分。最後部。「—の切れたわらぞうり」5本・末のある長い物の、末の部分。末端。「縄の—を持つ」6容器の外側の底の部分。また、果物の底部。「鍋の—」7着物の裾。8物事や行為の結果。結果として生じた事態。また、事件の余波。とばっちり。「その責任を持ち込んで来る—はなかった」〈徳永・太陽のない街〉[補説]他の語の下に付いて複合語をつくるときは一般に「じり」となる。《二》[接尾]助数詞。矢羽に用いる鳥の羽を数えるのに用いる。尾羽を用いるところからの語。大鷲(おおわし)は14枚、小鷲は12枚、鷹(たか)は10枚で一尻という。「鷲の羽百—、よき馬三疋」〈義経記・二〉[下接語](じり)脂尻・糸尻・押っ立て尻・織り尻・仮名尻・川尻・為替尻・勘定尻・木尻・口尻・鞍(くら)尻・交換尻・湖尻・言葉尻・賽(さい)尻・財布尻・鞘(さや)尻・地(じ)尻・瀬尻・台尻・檀(だん)尻・帳尻・月尻・出尻・どん尻・長尻・鍋(なべ)尻・沼尻・半尻・貿易尻・幕尻・眉(まゆ)尻・目尻・矢尻#けつ【穴/▽尻】読み方:けつ1《「あな」の意から》尻(しり)。「—の青い若造」2最後。びり。「—から五番目」3鍼術(しんじゅつ)で、人体に鍼(はり)を打つべき箇所。#尻駒の一つ下の地点。相手の玉の尻に打つ金を「尻金」といい、銀は「尻銀」という。図のように▲2一金を尻金と言い、この玉は詰みとなる。但し、△1四歩のように端が開いている時は、玉を逃がしてしまうことにもなるので注意が必要。Similar words:ヒップ 御居処 どんけつ 尻臀 臀部