Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
せい‐り【整理】
読み方:せいり
[名](スル)
1乱れた状態にあるものを整えて、きちんとすること。「資料を―する」「気持ちの―がつく」「交通―」
2無駄なもの、不要なものを処分すること。また、あとあと煩わしい問題が起こらないように処理すること。「人員を―する」「身辺を―する」
3株式会社が支払不能・債務超過に陥るおそれまたはその疑いがあるとき、再建を目的として裁判所の監督の下に行われる手続き。商法に規定があったが、平成18年(2006)5月、会社法の施行に伴い、この制度は廃止された。
4新聞編集において、原稿や写真などを取捨選択し、見出しを付け、紙面を構成すること。またその業務を行う部署。「編集局―部」[用法]整理・整頓――「部屋の中を整理(整頓)しなさい」「書棚をきちんと整理(整頓)する」など、整えるの意では相通じて用いられる。◇「整理」は、「交通整理」「感情の整理がつく」のように、混乱しているものをきちんとした状態にする意。また、無駄なもの、余分なものを除く意もある。「人員整理」「蔵書を整理する」など。◇「整頓」は乱れているものの位置を元にもどし、整えること。「教室の机を整頓する」「乱れた資料の順序を整頓する」

整理
買い進まれた株が下げ相場で売られていくこと。
買われた株は、いつかは売られます。相場が強ければ上げ期待で売り物は出ませんが、下げるとなると利益を現実のものにするため、あるいは損を避けるために売り物が増えてきます。これは、現物取引でも信用取引でも変わりません。とくに、信用取引は期間が決まっているため、買い残が増えすぎると、将来の売り物を警戒して相場が動かなくなり、やがて売りに転じてきます。そうなると、相場は下落相場に入り、売りものがますます増えて、信用の買い残が減少していきます。この過程を「整理」または「整理商状」と言います。整理には、値幅整理と日柄整理があります。時間をかけて整理を進めることを「日柄整理」、株価が急落して売り物が出た整理を「値幅整理」と呼びます。
Similar words:
取片付ける  取り片づける  揃える  片付ける  取りかたづける

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=