Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content

#
デジタル大辞泉の解説
い‐し【×倚子】
腰掛けの一。宮中では貴人高官が使用を許されたもの。形や背もたれ・ひじ掛けの有無などは身分により違いがあった。「螺鈿(らでん)の―立てたり」〈源・若菜上〉[補説]中世以降、禅僧が多く使い、唐音を用いて「いす」といい、「椅子」と書くことが多くなった。

三省堂大辞林第三版の解説
いし[0]【倚▼子】
〔「し」は漢音。禅宗渡来以後唐音で「いす」といい、多く「椅子」と書くようになった〕
中国伝来の座具。座部は四角形で四本の足がつき、鳥居形の背と勾欄(こうらん)形のひじ掛けがあり、敷物を敷いて用いた。天皇や高官の公卿が使用。
Similar words:
シート  腰掛け  椅子  居敷  いす

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=