Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
マインド【mind】
読み方:まいんど
1心。精神。意識。
2好み。意向。「スポーツ―」

実用日本語表現辞典
マインド
英語:mind
マインド(英:mind)とは、ある物事に対する意識、特に個人や集団が何かをしようとする意識を指す言葉である。また、広く人間の精神を意味することもある。
用例:「子供を産み育てたいというマインド」「投資に対するマインド」「スタッフとしてのマインドを共有する」「マインドコントロール」
「マインド」は英語mindに由来する語である。mindは心や精神の意で、bodyに対し、思考を司る部分と捉えられる。
「マインド」は、他の語の下に付いて、それが持つ意識(例、「企業マインド」)、そうしようという気持ち(例、「消費マインド」)、それに関して要求される意識の持ちよう(例、「経営マインド」)などを意味する語を作ることも多い。
また、主にビジネスの分野では、強弱が問われる人間の精神面を意味して用いられることもある(例、「マインドが弱い」「マインドが強い」「マインドを鍛える」)。
「マインド」の他に、人間の心の働きや考えに関する語に「メンタル」「気持ち」「思考」などがある。
「メンタル」は、精神にかかわるさま、また人の精神面そのものを意味し、「マインド」にある何かをしようとする気持ちの意は含まない。また、「メンタル」はふつう個人の精神についていうが、「マインド」は人間の集団の考え方などについても用いることができる(例、「企業のマインド」)。文法的には、「メンタル」は形容動詞として用いられるが(例、「メンタルな競技」)、「マインド」は形容動詞にはならない。
「気持ち」は、さまざまな心的状態を広く意味し、「マインド」を包含する概念である。ただし、「気持ち」がふつう個人のものについていうのに対し、「マインド」は人間の集団にも用いることができる。一方で、「気持ち」は「犬の気持ち」のように動物のものについてもいうことができるが、「マインド」はふつう人間にのみ用いる。
「思考」は多くの場合、理知的な考えを意味し、必ずしも理知的かどうかは問われない「マインド」とは区別され、「マインド」にある何かをしようとする気持ちの意も含まない。「思考」は個人のものについていうのがふつうだが、「マインド」と同様に、集団の考えについても用いることができる(例、「企業の思考」)。
(執筆:稲川智樹)
(2020年2月17日更新)

生活意識
別名:ライフスタイル、マインド
マーケティングでこの言葉を用いるときは、消費者行動の基礎となっている消費者の生活目標や価値観のこと。ライフスタイル(生活態度)ともいえる。モノ不足からモノ過剰の生活環境になると、共通的名生活態度から、個々人の個性化が進展し、ニーズやウォントは多様化する。個のような消費者志向の変化、トレンドを予見し、マーケティング戦略をたてることが必要になっている。もちろん、生活意識は、経済や社会の変化によって大きな影響を受ける。好景気と不況期の消費態度は違ってくる。生活意識の変化は経済、社会や地域環境、テクノロジー(インターネットなど技術)、欲求の満足度(マズローの欲求5段階説参照)が要因となって変化する。
ZDNetJapan企業情報

株式会社マインド
事業区分:代表者名:屋代真吾本社所在地:210-0005
神奈川県川崎市川崎区東田町6-2ミヤダイビル8F企業URL:http://japan.zdnet.com/company/20167306/設立年月日:1987年11月20日上場区分:非上場従業員数:16名決算期:9月資本金:10,000,000円売上高:95,000,000円経常利益:430,000円
※「ZDNetJapan企業情報」に関するお問い合わせはこちら

ウィキペディア(Wikipedia)
マインド
マインド(英:mind)
Similar words:
肝っ魂    エスプリ    心霊

Japanese-English Dictionary

Hán Tôm Yurica Dictionary

+Show content

Yurica Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=