Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
こう‐すい〔カウ‐〕【香水】
読み方:こうすい
1《「こうずい」とも》香りのよい水。
2化粧品の一。種々の香料をアルコール類に溶かした液体。からだや衣類などにつける。《季夏》「—の香のそこはかとなき嘆き/万太郎」

#

こう‐ずい〔カウ‐〕【香水】
読み方:こうずい
仏具・道場・身体などを清めるために注ぎかける、諸種の香をまぜた水。また、 仏前に供える 水。閼伽(あか)。
Similar words:
精油  エッセンス  パフューム  香料

Japanese-English Dictionary

-Hide content
こうすい【香水】
perfume(▼種類をいう場合のみ可算名詞);(a) scent

・彼女は香水をつけている
 She is wearing perfume.
・ハンカチに香水をつけた
 I perfumed [sprayed perfume on] my handkerchief.
香水入り石鹸せっけんperfumed [scented] soap
香水店 a perfumery
香水瓶[吹き]a perfume bottle [sprayer]
香水風呂 a perfumed bath

###

香水
読み方:こうすい
(noun)
[対訳] perfume; scent

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=