Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
じき‐どう〔‐ダウ〕【食堂】
読み方:じきどう
寺院で、僧が食事をする所。また、そのための建物。

#

しょく‐どう〔‐ダウ〕【食堂】
読み方:しょくどう
1食事をするように設備された部屋。ダイニングルーム。
2いろいろな 料理を出して客に食事をさせる店。手軽に 食事のできる店をいうことが多い。「大衆—」

#

食堂 歴史民俗用語辞典
読み方:ジキドウ(jikidou)寺院で、本来僧が、儀式のときの斎食をなしたり、集まって食事をする建物。

#

じきどう【食堂】 世界宗教用語大事典
仏教の僧が食事をするための堂宇。古くは独立した建物であった。現代の食堂の語は、これに由来するといわれる。→七堂伽藍
Similar words:
斎堂

Japanese-English Dictionary

-Hide content
しょくどう【食堂】
1〔食事をする部屋〕a dining room

・学生食堂
 a students' dining hall
・食堂兼台所
 a dining kitchen
・軍の食堂
 a mess (hall)
2〔料理店〕a restaurant;〔大衆食堂〕an eating house;〔立食式の〕a buffet;〔セルフサービスの〕a cafeteria
食堂車 a dining car; a diner;〔立食式の〕a buffet [refreshment] car

・この列車には食堂車が付いています
 This train has a dining car attached to it.

###

食堂
読み方:しょくどう
(1)
(名詞)
[対訳] dining room; dining hall; cafeteria; canteen; messroom
(2)
(名詞)
[対訳] restaurant; eatery; snack bar; diner

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=