
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かい‐だん【階段】
読み方:かいだん
1建物の上下の階など、高さの異なる場所をつなぐ、段々のある通路。はしごだん。
2順序に従って進む等級。段階。
#
ログハウス用語集
階段(かいだん)
上下階をつなぐ昇降設備。形状は直線、折り返し、螺旋などがある。階段の標準的なサイズは踏み板の幅が半間(約90cm)、蹴上げの高さが23cm以下、踏み面の幅が15cm以上。ただ、高齢者対策としては折れ階段が望ましく、勾配は30~35度、踏み面30cm前後、蹴上げ15cm程度を目安としたい。ログハウスの場合、セトリング対策が必要となる部分でもある。最近は、家族のコミュニケーションを図るためリビング内に階段を設置するログハウスが多い。また、一種の見せ場として、凝ったつくりにするケースも多く、階段づくりにこだわるビルダーもいるほどだ。
Similar words:
階 段段 階梯 御階 段々
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かいだん【階段】
I〔段々〕stairs;〔通路としての〕a stairway, the stairs;〔一段〕a step;〔手すりなども含めた全体〕a staircase;〔踊り場と踊り場の間の一続きの〕a flight of stairs
・急な階段
steep stairs
・非常階段
an escape stairway/〔火災用の〕a fire escape
・正面大階段
〔劇場などの〕the grand staircase
・30段のらせん階段
a spiral staircase of thirty steps
・階段を上る[降りる]
「go up [go down] the stairs
・階段を駆け上がる
run up the stairs
・階段を2,3段上がる
go up a few steps
・階段から落ちる
fall down the stairs
・階段の最上[下]段で
on the top [bottom] step
・階段の踏み板
a tread
II〔段階〕
・出世の階段を上り詰める
climbed (the ladder of success) all the way to the top
階段教室 a lecture theater
階段講堂 a lecture hall
階段手術教室 an operating theater
かいだん【階段】
step(s)《通例複数形》
staircase《一続きの階段》
###
階段
読み方:かいだん
(noun)
[対訳] stairs; stairway; staircase
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=