
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かい‐てん【開店】
読み方:かいてん
[名](スル)
1新しく店を開いて営業を始めること。開業。みせびらき。「駅前に支店が—する」「新装—」⇔閉店。
2店を開けてその日の営業を始めること。⇔閉店。
#
開業・開店
贈答慣習初めて事業を起した方が開店・開業する場合、新規事業として新規開店・新規開業する場合、従来店の内装や外装を一新して改装開店(開業)する場合などなど、開店・開業する事情は違っていても、これを機会に心機一転頑張りたいという胸の内は同じです。お祝いを贈る時期開店(開業)日一週間前から当日までに、また開店(開業)記念の祝賀パーティに招かれた時に持参します。お祝い返しの時期開店(開業)記念の祝賀パーティに招いて、引き出物として記念品を贈ります。従業員への寸志御祝儀を手渡します。来店客への粗品開店記念セールを開催して、記念品を贈ります。ひとくちMEMO特に初事業や新規事業として開業・開店される方へは前途を祝ってお祝いを贈る。ご贈答のマナー贈答様式贈り元献辞(表書き)慶弔用品祝い品を贈る取引関係業者
個人御開業お祝
祝御開店
開店開業御祝
御祝【のし紙】花結び祝祝い金を贈る取引関係業者
個人【のし袋】花結び祝
【金封】赤白花結び/赤白あわび結び祝い返し自社内祝
開店記念【のし紙】花結び祝/赤棒記念売出しの粗品自社粗品
開業記念従業員への祝儀自社御祝儀
寸志【のし紙】御祝儀/寸志字入使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)のし紙/金封/のし袋の様式使い方表書きの書き方ふくさの使い方慶弔用品の使い分け(一般の祝用)慶弔用品の使い分け(一般祝いの祝儀・御礼・寸志用)
#
パチンコ・パチスロ用語辞典
かいてん【開店】(1)新規、新装開店の略。
(2)朝、ホールが店を開くこと。
〜ぷろ
【開店プロ】
釘の甘い前項(1)の開店だけに行き、稼ぐパチプロのこと。6時間並んで3時間打つ、みたいなこともやる。
Similar words:
店開き 開業 オープン
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かいてん【開店】
・新規開店する
open a store
・開店祝いに
in celebration of the opening of the store
・開店は10時だ
The store opens at 10.
・会議は開かれたものの開店休業の有り様だ
Though the conference is in session, the actual proceedings have been suspended.
・その店は開店休業状態だ
The shop is open, but there is virtually no business.
開店披露 the announcement of the opening of a store
かいてん【開店】
opening of a store
###
開店
読み方:かいてん
(1)
(名詞、サ変名詞)
[対訳] opening a new shop
(2)
(名詞、サ変名詞)
[対訳] opening a shop (for the day)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=