
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
はるか[1]【遥▼か】
一(形動)[文]:ナリ
①距離・時間の非常に隔たっているさま。「-なる故郷の空」「-にそびえる国境の山々」「-な旅」「-な未来」
②(「はるかに」の形で)程度の差がはなはだしいさま。「予算を-に上回る」
③心理的に遠く隔たっているさま。「まだ見ぬ国に-な思いを寄せる」「見奉りしにつけて、身のほど知られて、いと-にぞ思ひ聞えける/源氏:明石」
④気持ちが進まないさま。「大床子の御膳などは、いと-に思し召したれば/源氏:桐壺」
二(副)
①距離・時間の非常に隔たっているさま。「-かなた」「-昔の話」
②程度の差がはなはだしいさま。「不二といへる名山あり。其の大きさ五岳にも-まさり/滑稽本・志道軒伝」
#
はる‐か【×遥か】
読み方:はるか
《一》[形動][文][ナリ]
1距離が遠く 隔たっているさま。「富士山を—に望む」
2年月が長く 隔たっているさま。「—な昔」
3違いのはなはだしいさま。「こちらのほうが—によい」
4うとましく 思うさま。気や心の進まないさま。
「いと—にもてなし 給ふ愁(うれ)はしさを」〈源・蛍〉
《二》[副]
1
《一》1に同じ。「—北の国」
2
《一》2に同じ。「—以前」
Similar words:
遠い 悠遠 遥 遼遠 遠遠しい
Japanese-English Dictionary
-Hide content
はるか【×遙か】
1〔距離〕
・はるかかなたの山が雪を頂いている
The faraway [distant] mountains are capped with snow.
・はるか下の方に滝がある
There is a waterfall far below.
・異国からはるかな思いを故国に寄せています
《文》 From a distant land I turn my fond thoughts homeward.
2〔時間〕
・それははるか昔のことだった
It happened a long time ago.
・はるか先のことなど予見出来ない
I cannot foretell the remote future.
3〔程度〕
・このほうがはるかに長い
This is much longer (than that).
・二つの間ではこちらのほうがはるかにすぐれている
This is 「by far [far and away] the better of the two.(▼far and awayのほうが強い)
・子供たちの中で彼ははるかに背が高かった
He was by far the tallest of the children.(▼muchは比較級とともに,by farは比較級・最上級とともに用いる)
###
遥か
読み方:はるか
遙か とも書く
(1)
(形容動詞/ナ形容詞、副詞)(かな表記が多い)
[対訳] far away; far off; far; distant; in the distance
(2)
(形容動詞/ナ形容詞、副詞)(かな表記が多い)
[対訳] long ago; long before
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=