Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
れん‐ぎょう〔‐ゲウ〕【連×翹】
読み方:れんぎょう
モクセイ科の落葉小低木。枝は叢生(そうせい)し、長く伸びて垂れる。葉は卵形。早春、葉の出る前に、黄色い花を多数開き、花びらは四つに深く裂けている。果実は楕円形で、漢方で抗炎症・解毒・利尿薬として用いる。中国の原産。庭木にする。いたちぐさ。《季春》「—や真間の里びと垣を結はず/秋桜子」

Japanese-English Dictionary

-Hide content
連翹
読み方:レンギョウ、れんぎょう
(名詞)
[対訳] weeping forsythia (Forsythiae fructus, Forsythia suspensa); weeping golden bell

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=