
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
そく‐ど【速度】
1物事の進む速さ。スピード。「一定の速度で歩く」「制限速度」
2単位時間に進んだ距離に方向を合わせたベクトル量。運動する物体の単位時間当たりの位置の変化を表す。単位にはメートル毎秒のほか、ノットが用いられる。[用法]速度・速力・速さ――「速度(速力・速さ)を一定に保つ」など、進む程度を表す語としては相通じて用いられる。◇「速度」は自動車など物体が単位時間内に移動する距離の大小についていうほかに、機械などが単位時間内にする仕事の量の大小についても用いる。「高速道路を一〇〇キロの速度で走る」「この機械は一分間に百部の速度で製本する」◇「速力」は一般に、移動する距離の大小について表す。「この列車は現在時速二二〇キロの速力で走っております」◇「速さ」は最も普通に使われ、移動の距離についても仕事の量についても用いる。「飛ぶような速さで通り過ぎた」
航空軍事用語辞典++
画像一覧
Japanese-English Dictionary
-Hide content
そくど【速度】
speed; velocity(▼両者はほとんど同義だが,科学用語としては後者を用いるのが普通)
・最高速度
maximum speed
・初[終]速度
initial [final] velocity
・法定速度
the legal speed
・制限速度を守る
「keep within [observe] the speed limit
・猛烈な速度で
at (a) tremendous speed
・車は時速80キロの速度で通過した
The car passed by at a speed of 80 kilometers an [per] hour.
・交通渋滞を抜け出て車は速度を増した
Getting out of the traffic jam, the car 「picked up speed [speeded up/gathered speed].
・速度落とせ
〔掲示〕Slow Down/Reduce Speed
・船の速度ががくっと落ちた
The speed of the ship suddenly dropped.
・今,飛行機はどれくらいの速度で飛んでいるのか
How fast is the plane flying?
・速度の遅い車を追い越した
We passed a slow car.
・この速度では9時までに着かないね
At this rate we won't get there by nine o'clock.
・彼は読む速度が速い
He reads rapidly./He is a rapid reader.
・彼は飲む速度が速い
He drinks at a rapid pace.
速度違反 speeding ⇒スピード違反
速度計 a speedometer
速度制限 a speed limit
・速度制限をする
set a speed limit
そくど【速度】
speed
velocity
###
速度
読み方:そくど
(1)
(名詞)
[対訳] speed; velocity; pace; rate
(2)
(名詞)
[対訳] velocity
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=