Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
しゃ‐けん【車検】
読み方:しゃけん
道路運送車両法によって義務づけられている、自動車の性能などの検査。保安基準に適合した車両には自動車検査証(車検証)が公付される。「—証」「ユーザー—」

#

法律関連用語集
車検(しゃけん)
事故・損害賠償に関わる用語
すべての自動車(排気量250ccを超えるバイクを含む)に対し、一定期間ごとに保安基準に適合しているかどうか確認するために国土交通省が行う検査。
自動車を公道で走らせるには、この検査に合格して自動車検査証の交付を受けなければならない。
⇒法テラス・法律関連用語集はこちら

#

車検 大車林
英語scrutineeringレース参加車両が競技車両規則に適合しているか、改造申告書どおりに制作されているかどうかを検査する。参加車両全部について、公式練習前までに行われる。ゼッケンが所定の位置に貼ってあるか、ガラス類の飛散防止をしてあるかなどもチェック項目。また、競技終了後に上位入賞車両について、原則として再度車検を実施することになっている。

#

車検
英語inspection of motor vehicles公道を運行するクルマの安全性確保および公害防止のために、国が定期的に行う車両検査のことを略して車検という。車検対象のクルマは、登録対象の普通自動車、小型自動車(2輪を除く)および大型特殊自動車に加え、2輪の小型自動車と軽自動車(2輸などを除く)に限られる。クルマを公道で運行させるために新たに受ける車検を新規検査といい、これにパスすれば車検証および検査標章が交付される。2輪の小型自動車と軽自動車(2輸などを除く)の場合は、車両番号が指定され、車両番号標も交付される。車検証の有効期間後もクルマを使用する場合は、継続検査を受ける必要がある。車検は、軽自動車検査協会や運輸支局、または検査登録事務所で実施されている。
参照継続検査、自動車検査証、車検規制、新規検査、新規登録
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

#

バイク用語辞典
車検
正確には自動車検査登録制度。使用者・所有者を登録し、車両が安全基準を満たしているかを検査する。車検では、一定の基準を設けて車体の検査をする。バイクは251cc以上の排気量の場合、2年ごとに車検を受けなくてはならない。販売店に頼んで代行してもらう方法と、自分で整備をして車検を受ける方法の2通りがある。ユーザー車検といわれているのは後者。
車検のない250cc以下の車両でも、安全のために定期的な法定整備点検を販売店で受けましょう。

Japanese-English Dictionary

-Hide content
しゃけん【車検】
「a safety check [an inspection] of an automobile; automobile inspection

・車検が切れた
 The safety check on the car has expired [run out].
・車検は来月だ
 This car is due for a safety check next month.
・あと3か月で車検だ
 The car has to be inspected in three months' time.

###

車検
読み方:しゃけん
(名詞)
[対訳] vehicle inspection

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=