
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
もら・う〔もらふ〕【×貰う】
読み方:もらう
[動ワ五(ハ四)]
1贈られたり頼んだりして受け取り、自分のものとする。「金を—・う」「便りを—・う」「賞を—・う」「元気を—・う」「勇気を—・う」
2頼んで手に入れる。得る。「許可を—・う」
3嫁や婿などを迎える。「養子を—・う」「嫁に—・う」
4仲裁を引き受ける。あずかる。「そのけんかはおれが—・った」
5勝負事に勝つ。「この試合は—・った」
6金を出して自分のものにする。買う。「このネクタイを—・おう」
7望まないものを与えられる。「病気を—・う」
8遊里で、他の客についている芸者・遊女を自分の方へ譲り受ける。「座敷を—・った後のことは、何一つ覚えがなかった」〈秋声・縮図〉
9他人から食事などの世話を受ける。寄食する。「人に雇はれ、縫ひ針とりては口は—・へど」〈読・春雨・宮木が塚〉10(補助動詞)動詞の連用形に接続助詞「て」を添えた形に付いて用いる。㋐他人の好意などにより自分が利益を受ける。また、依頼してある行為をさせる。「医者に診て—・う」「本を読んで—・う」㋑自分の行為などにより他人に利益をもたらす。「喜んで—・って私もうれしい」㋒他人の行為により自分が迷惑を受ける。「土足で上がって—・っては困る」
[可能]もらえる
Similar words:
頂く 得る 受ける
Japanese-English Dictionary
-Hide content
もらう【×貰う】
1〔物を受け取る〕get; be given
・父からもらった辞書
a dictionary my father gave me
・毎月5千円小遣いをもらう
I get [receive] five thousand yen as a monthly allowance.
・彼はノーベル賞をもらった
He was awarded a Nobel prize.
・コーヒーを一杯もらえませんか
Can I have a cup of coffee?
2〔家に迎える〕
・子供をもらう
adopt a child
・美人の奥さん[金持ちの嫁]をもらった
He married 「a beautiful woman [a fortune].
3〔買う〕
・このネクタイをもらおう
I will take this tie.
・2キロもらおうか
Give me two kilograms.
4〔自分のものにする〕
・この勝負はもらった
This game is mine.
・命はもらったぞ
You're going to die.
5〔うつされる〕
・どこかで結膜炎をもらった
I 「picked up [contracted] pinkeye somewhere.
6〔自分で引き受ける〕
・よし,このけんかは私がもらった
All right, I'll make this my quarrel.
7〔「…してもらう」の形で〕
・彼女は兄に車を修理してもらった
She had her brother fix her car.
・すぐに出て行ってもらいたい
I want you to get out of here at once.
・部屋代はきちんと払ってもらいます
You are required to pay the rent regularly.
・泳ぎ方を彼に教えてもらった
He taught me how to swim.
###
貰う
読み方:もらう
(1)
(動詞ア行五段活用、他動詞)(かな表記が多い)
[対訳] to receive; to take; to accept
(2)
(助動詞、動詞ア行五段活用)(かな表記が多い)
[対訳] (follows a verb in "-te" form) to get somebody to do something
(3)
(動詞ア行五段活用、他動詞)(かな表記が多い)
[対訳] to have in one's pocket (a fight, match)
(4)
(動詞ア行五段活用、他動詞)(かな表記が多い)
[対訳] to contract (a disease); to catch; to be affected
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=