
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
か【課】
読み方:か
[音]カ(クヮ)(呉)(漢)[学習漢字]4年
1仕事・勉強・税などを義務として割り当てる。「課業・課税・課題・課徴金/公課・賦課」
2割り当てられた仕事や勉強。「課外・課程・課目/学課・正課・日課・放課後」
3官庁や会社の事務の一区分。「課長/庶務課」
#
か〔クワ〕【課】
読み方:か
1事務機構の小区分。多く 局・部の下にあり、係の上にある。「人事異動で—が変わる」「資材—」
2教科書などの内容のひと区切り。単元より小さい単位。「前の—を復習する」「第一—」
Similar words:
セクション 部 分科 部局 部門
Japanese-English Dictionary
-Hide content
か【課】
1〔事務の分担の一区分〕a section; a department
・厚生課
((work in)) the welfare section
2〔学習事項の一区分〕a lesson
・第10課
Lesson 10 [Ten]
###
課
読み方:か
(1)
(名詞、名詞 接尾辞)
[対訳] lesson
(2)
(名詞、名詞 接尾辞)
[対訳] section (in an organization); division; department
(3)
(助数詞)
[対訳] counter for lessons and chapters (of a book)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=