
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
さそ・う:さそふ[0]【誘う】
(動:ワ五[:ハ四])
①いっしょに行動するように相手にすすめる。「友人を-・って行く」「お茶に-・う」「悪の道に-・う」
②ある気持ちを起こすようにし向ける。「春風に-・われて野山に繰り出す」「同情を-・う」「笑いを-・う」
③人をさらって行く。「一人子を人商人に-・はれて/謡曲・隅田川」
[可能]さそえる
#
いざな・う:いざなふ[3]【誘▽う】
(動:ワ五[:ハ四])
〔感動詞「いざ」の動詞化〕
さそう。さそい連れて行く。「夢の国へ-・う」
#
デジタル大辞泉
いざ‐な・う〔‐なふ〕【▽誘う】
読み方:いざなう
[動ワ五(ハ四)]《「いざ」は勧誘する意の感動詞。「なう」は接尾語》さそう。勧める。「旅に—・う」「源氏物語の世界へ—・う」
#
さそ・う〔さそふ〕【誘う】
読み方:さそう
[動ワ五(ハ四)]
1一緒に 行動するようにすすめる。また、 連れ出す。「ボランティア活動に—・う」「ドライブに—・う」
2そのことが原因 となって、ある気持ちを引き起こさせる。促す。「涙を—・うドラマ」「いい陽気に—・われて行楽地に繰り出す」
3好ましくない 状況などに引き入れる。誘惑する。「悪の道に—・う」
[可能]さそえる
Similar words:
唆す 誘惑
Japanese-English Dictionary
-Hide content
いざなう【▲誘う】
⇒さそう(誘う)
###
さそう【誘う】
1 〔勧誘する〕invite; ask ((a person to))
・友人数人をお茶に誘った
I invited [asked] some of my friends to tea.
2 〔連れ出す〕
・途中私を誘って車で海岸まで連れて行ってくれた
He picked me up on the way and we drove to the seaside.
3 〔促す〕
・今日の暖かさには眠りを誘われる
The warm weather today is making me sleepy.
・その光景は観衆の涙を誘った
The scene moved the crowd to tears.
・酒は眠気を誘う
Drinking induces [brings on] sleepiness.
4 〔誘惑する〕tempt; lure
・彼は悪い仲間に誘われるままに悪の道に入った
Tempted by bad companions, he fell into evil ways.
###
誘う
読み方:さそう、いざなう
(1)
(v5u, vt)
[対訳] to invite; to ask (someone to do); to call (for); to take (someone) along
(2)
(v5u, vt)
[対訳] to tempt; to lure; to entice; to seduce
(3)
(v5u, vt)
[対訳] to induce (tears, laughter, sleepiness, etc.); to arouse (e.g. sympathy); to provoke
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=