Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
こころ・みる【試みる】
読み方:こころみる
[動マ上一][文][マ上一]《心見る、の意》
1実際に効力・効果などをためすために行う。ためしにやってみる。「実験を—・みる」「抵抗を—・みる」
2試飲・試食をする。「此の飯(いひ)と今の供養の飯と速やかに—・み合はすべし」〈今昔・四・二〉[用法]こころみる・ためす——「機械がうまく動くかどうかもう一度試みる(試す)」など、とにかくやってみるの意では相通じて用いられる。◇「試みる」は、どんな結果になるかわからないが、とにかくやってみるという意が強い。「被災地と連絡を取ろうと試みたが駄目だった」などと使う。◇「試す」は「耐久性を試す」「恋人の心を試す」など、対象とするものの性能・実態を知るためにやってみるの意が強い。
Similar words:
掛かる  乗り掛る  乗り掛かる  為出す  取掛る

Japanese-English Dictionary

-Hide content
こころみる【試みる】
〔やってみる〕try, try one's hand, have a try ((at)),give ((a thing)) a try;〔試す〕test;〔企てる〕attempt

・彼はその機械が動くかどうかもう一度試みた
 He tried the machine once more to see if it would work.
・彼は再び受験を試みた
 He 「made another attempt to pass [《口》 took another stab at/had another go at] the examination.
・彼は来年はエベレスト登山を試みる
 He will attempt to climb Mt. Everest next year.

###

試みる
読み方:こころみる
心見る とも書く
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to try; to attempt; to have a go (at something)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=