
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
そしょう[0]【訴訟】
(名):スル
①訴える者と訴えられる者を当事者とし、裁判機関が第三者としての立場から裁判をなす手続き。「民事-」「-を起こす」
②不平・嘆き・希望などを人に言うこと。うったえること。「地下の人々-していはく/仮名草子・伊曽保物語」
#
デジタル大辞泉
そ‐しょう【訴訟】
読み方:そしょう
1うったえ出ること。裁判を申し立てること。特に、紛争・利害の対立を法律的に解決・調整するために、公権力(裁判権)により、利害関係人を訴訟当事者として関与させて審判する手続き。民事訴訟・刑事訴訟などの別がある。「—を起こす」
2嘆願すること。哀訴すること。
「思ひ切て亭主に—し」〈浮・娘気質・一〉
#
実用日本語表現辞典
訴訟
読み方:そしょう
訴訟(そしょう)とは、法律上の権利や義務についての争いを裁判所に持ち込み、裁判官による公正な判断を求める手続きである。訴訟は、民事訴訟と刑事訴訟に大別される。民事訴訟は、個々の民間人間や法人間の権利義務に関する争いを解決するためのもので、刑事訴訟は、犯罪行為に対する国家の制裁を求めるためのものである。訴訟を行う際には、訴状と呼ばれる書類を裁判所に提出し、裁判所からの審理を受ける。訴訟の結果は、裁判所の判決として示され、その内容に従って争いが解決される。訴訟は、法の下で平等に争いを解決するための重要な手段である。
(2023年11月10日更新)
#
訴訟 歴史民俗用語辞典
読み方:ソショウ(soshou)
近世の琉球王府の評定所で国王の決裁を仰いだ文書。
Similar words:
訴え 裁判 訴
Japanese-English Dictionary
-Hide content
そしょう【訴訟】
a suit, a lawsuit, an action ((against))
・民事[刑事]訴訟
a civil [criminal] suit
・損害賠償の訴訟
a damage suit/a suit for damages
・訴訟中のケース
a pending case [suit]
・彼に対し離婚の訴訟を起こした
I filed [brought] (a) suit against him for divorce.
・会社に損害賠償を求めて訴訟中である
They are now suing the company for damages.
・訴訟に勝った[負けた]
We won [lost] the suit.
・訴訟の弁護を彼に頼んだ
We asked him to defend us in the suit.
・訴訟を取り下げた
I dropped the suit.
訴訟事件 a suit; a (legal) case; a court case
訴訟手続きlegal proceedings
・訴訟手続きを取る
take legal action ((against a person))
訴訟費用 legal costs; the cost of a lawsuit
###
訴訟
読み方:そしょう
(名詞、サ変名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] litigation; lawsuit
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=