
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かん‐てん〔クワン‐〕【観点】
読み方:かんてん
物事を見たり考えたりする立場。見地。「環境保護の—に立つ」「—が違う」
#
実用日本語表現辞典
観点
観点(かんてん)とは、物事を考える際の視点や立場を指す言葉である。観点は、情報の解釈や判断を行う際に重要な役割を果たす。例えば、ある問題について考える際、その問題をどの観点から見るかによって、得られる結論や解答は大きく変わる。観点は、個々の経験や知識、価値観によって形成され、それぞれの人が持つ観点は異なる。
(2023年9月16日更新)
Similar words:
判断 見解 見地
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かんてん【観点】
a point of view;〔立場〕a standpoint
・君とは観点が違う
You and I have different points of view.
・この観点から考えると彼の言うことは正しい
「Viewed in this light [From this point of view], what he says is right.
・彼がそういう観点を採るのも無理はない
It is natural that he should take such a standpoint.
・観点を変えて見たらどうだ
How about looking at it from a different angle [perspective]?
かんてん【観点】
viewpoint
point of view
perspective《見方》
standpoint《立場》
idea《考え(方)》
###
観点
読み方:かんてん
(名詞)
[対訳] point of view
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=