Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ほ‐てい【補×綴】
読み方:ほてい
[名](スル)
1破れなどを繕いつづること。転じて手を加えて不足などを補い、よくすること。ほてつ。「論文を—する」
2古人・先人などの字句をつづり合わせて詩文を作ること。ほてつ。

#

ほ‐てつ【補×綴】
読み方:ほてつ
[名](スル)
1⇒ほてい(補綴)
2歯の欠損を義歯・金属冠などで補い、機能を修復すること。
Similar words:
綴り合わせる  繕う  継ぎ当て  切接ぎ  綴り合せる

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ほてつ【補×綴】
1 〔文章を補い改めること〕revision and supplementation
補綴する revise and supplement ((a book))
2 〔布などを繕うこと〕mending
3 〔歯科で〕(a) dental prosthesis [prɑsθíːsis|prɔ́sθi-]
補綴の prosthetic
・補綴設計
 (a) prosthetic design
・補綴歯科学
 prosthodontics/prosthetic dentistry
・補綴専門医
 a prosthodontist

###

補綴
読み方:ほてつ、ほてい
(1)
(名詞、サ変名詞、他動詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] mending; revision; supplementation
(2)
(名詞、サ変名詞、他動詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] (dental) prosthesis; prosthetic

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=