
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いき‐なり【行(き)成り】
読み方:いきなり
《一》[名・形動]事の成り行きに任せ、十分に考えないで行動すること。また、そのさま。行き当たりばったり。ゆきなり。「その日その日に追われながら、—な仕事ばかりして来たのも」〈秋声・仮装人物〉
《二》[副]何の前触れもなく急に事が起きるさま。突然。ゆきなり。「路地から—子供が飛び出した」
「行成り」に似た言葉
ついと つと 急激 突として 忽ち「行成り」に似た言葉
ついと つと 急激 突として 忽ち
ゆき‐なり【行(き)成り】
読み方:ゆきなり
《一》[名・形動]「いきなり
《一》」に同じ。「両人は—にかたわらへねころぶと」〈魯文・西洋道中膝栗毛〉
《二》[副]「いきなり
《二》」に同じ。「いづみ湯に入るト—はだかになり」〈魯文・西洋道中膝栗毛〉
Japanese-English Dictionary
-Hide content
いきなり
1〔突然〕suddenly; all of a sudden
・いきなり部屋から飛び出した
He dashed out of the room suddenly.
・相手はいきなり彼に突っ掛かってきた
His opponent made a sudden lunge at him.
・彼はいきなり立ち上がった
He sprang to his feet./He stood up abruptly.
・いきなり彼に尋ねられてびっくりした
His abrupt question took me by surprise.
2〔知らせなしに〕without (any) warning
・いきなり解雇を言い渡された
I was discharged without notice.
###
行き成り
読み方:いきなり、ゆきなり
行成り、行き成、行成 とも書く
(副詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)(かな表記が多い)
[対訳] abruptly; suddenly; all of a sudden; without warning
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=