
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しゅ【修/衆】
読み方:しゅ
#
しゅ【衆】
読み方:しゅ
[名]「しゅう(衆)」に同じ。「若い—」[接尾]「しゅう(衆)」に同じ。「女房—」
#
しゅう【衆】
読み方:しゅう
[音]シュウ(漢) シュ(呉)[学習漢字]6年〈シュウ〉
1人数が多い。「衆寡」
2多くの人々。「衆知・衆目/会衆・観衆・群衆・公衆・聴衆・民衆」
3衆議院のこと。「衆参」〈シュ〉多い。多くの人々。「衆生(しゅじょう)・衆徒」[名のり]とも・ひろ・もり・もろ[難読]下衆(げす)
#
しゅう【衆】
読み方:しゅう
[名]
1多くの人。大ぜいの人。衆人。「—に先んずる」
2人数の多いこと。集団。「—を頼んで 事を起こす」⇔寡(か)。
3ある集団を形づくる人々。しゅ。「若い—」「近在の—」
4「所(ところ)の衆」の略。[接尾]人を表す名詞に付いて、複数の人を尊敬や親愛の意を込めて 言い表す。古くは単数の人にも用いた。しゅ。「旦那—」「観客—」
#
しゅう【衆】
《品詞》名詞
《標準語》人たち。皆さん
《用例》「おまいねの衆は、みんなよう仕事しなるな」(あなたの家の人は、みんなよく仕事をなさいますね)。
《用例》「にょうば衆」(女性の皆さん)。「青年団の衆」(青年団の皆さん)。
Similar words:
諸人 ピープル 人々 衆人
Japanese-English Dictionary
-Hide content
しゅう【衆】
1 〔多数〕a great number, great numbers;〔民衆〕the people
・烏合うごうの衆
⇒うごうのしゅう(烏合の衆)
・彼らは衆を頼んで主張を曲げなかった
Relying on their great numbers, they 「refused to give up [stuck to their claim].
・彼は衆に先んじて新しい思想を取り入れた
He was the first to adopt new ideas.
2 〔仲間〕
・皆の衆,よく聞け
Listen to me, all of you.
・村の若い衆
the young people in the village
###
衆
読み方:しゅう、しゅ
(1)
(noun)
[対訳] great numbers (of people); numerical superiority; masses
(2)
(noun, n-suf)(hon、fam)
[対訳] people; folk; clique; bunch
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=