Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
そう‐しき〔サウ‐〕【葬式】
読み方:そうしき
死者をほうむる儀式。葬儀。葬礼。とむらい。「—を出す」

#

葬式 歴史民俗用語辞典
読み方:ソウシキ(soushiki)人が死んだとき葬るための儀式・儀礼。別名葬儀

#

そうしき【葬式】 世界宗教用語大事典
死者を葬る儀式。葬礼。遺体を墓所へ送るのを葬送という。インドでは水葬・火葬・土葬・林葬の四種の葬法があり四葬という。
Similar words:
弔い  葬斂  葬り  送葬  

Japanese-English Dictionary

-Hide content
そうしき【葬式】
a funeral ⇒そうぎ(葬儀)

・葬式の参列者
 the mourners/funeral attendants
・見苦しくない[派手な]葬式を出した
 They gave the deceased a decent [showy] funeral.
・葬式は仏式で行われた
 The funeral was held in accordance with Buddhist rites.
・彼の葬式に出るつもりです
 I plan to attend his funeral.
・伯父の葬式に行ってきました
 I have been at [to] my uncle's funeral.

そうしき【葬式】
funeral

###

葬式
読み方:そうしき
(名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] funeral

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=