
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ちゃ‐の‐ま【茶の間】
読み方:ちゃのま
1住居の中で、家族が食事やだんらんなどをする部屋。
2茶室。
3武家で1の雑用をつとめた女。茶の間女。「—の万がどれいと答へ出迎へば」〈浄・鑓の権三〉
#
茶の間 歴史民俗用語辞典
読み方:チャノマ(chanoma)(1)家族の食事する室。
(2)茶室。
(3)女中のいる室。
(4)武家に仕える小間使の奉公人の称。別名お茶の間
Similar words:
居間 リヴィングルーム リビングルーム シッティングルーム 御茶の間
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ちゃのま【茶の間】
1 a (Japanese) living room;《英》 a sitting room
2 ⇒ちゃしつ(茶室)
###
茶の間
読み方:ちゃのま
(名詞)
[対訳] (Japanese-style) living room
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=