
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
いくしゅ[0]【育種】
(名):スル
生物のもつ遺伝的性質を利用して、利用価値の高い作物や家畜の新種を人為的に作り出したり、改良したりすること。淘汰法(選択法)・交雑法・突然変異法やバイオ━テクノロジーの利用などの方法がある。品種改良。
#
デジタル大辞泉
いく‐しゅ【育種】
読み方:いくしゅ
[名](スル)生物のもつ遺伝的形質を利用して改良し、有益な品種を育成すること。
#
育種 生物学用語辞典
英訳・(英)同義/類義語:breeding
選抜により、より優等な品種を作成すること
「生物学用語辞典」の他の用語現象や動作行為に関連する概念: 翻訳後調節 老化 肝再生 育種 肺呼吸 肺循環 胃酸分泌
#
育種(イクシュ) 健康関連用語辞典
人間にとってより有用な特徴を備えた作物を作るための手段です。
#
園芸用語辞典
育種
品種改良ともいう。交配や選抜、突然変異によって、新しい品種を作りだすこと。
Similar words:
保育 培養 哺育 涵養 育む
Japanese-English Dictionary
-Hide content
いくしゅ【育種】
developing new [improved] 「varieties of plants [breeds of animals]
###
育種
読み方:いくしゅ
(名詞、サ変名詞、他動詞)
[対訳] breeding (of plants or animals)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=