
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
こ【股】
読み方:こ
[常用漢字] [音]コ(漢) [訓]また もも
1もも。また。「股間/四股」
2重要な臣下。「股肱(ここう)」[難読]蟹股(がにまた)・股座(またぐら)
#
また【股/×胯/×叉】
読み方:また
1一つのもとから 二つ以上に分かれている所。また、 そうなっているもの。「木の―」「二―ソケット」
2胴から足が分かれている所。また、 ズボン・パンツなどのその部分にもいう。
#
もも【▽股/×腿】
読み方:もも
足の、ひざから上の腰に続く部分。
#
ももた
ももた【股・腿】[名]もも。大腿(だいたい)。
#
股
読み方:また
猿股。猿股。猿を「えて公」と云ふより、「えてまた」とも云ふ。猿股。猿を「えて公」というより、「えてまた」ともいう。分類露店商、香具師、
Similar words:
太もも 大腿 太股 太腿 腿
Japanese-English Dictionary
-Hide content
また【股】
the crotch; the thigh
・股を広げる
stretch [spread] one's legs apart
・股を広げて立つ
stand with one's legs [feet] apart
・世界を股に掛ける
travel all over the world
・日本国中を股に掛けて手広く商売をする
do business all over Japan
股ぐら the area between one's thighs; one's crotch
・股ずれがする
have 「chafed inner thighs [a sore crotch]
・股火鉢をする
warm oneself standing astride a brazier
###
もも【▲股・×腿】
one's [a] thigh
・牛のもも肉
a round of beef
・豚のもも肉
ham
・鳥のもも肉
dark meat from the leg
・もものつけ根
the groin
###
股
読み方:また
叉、胯、俣 とも書く
(1)
(noun)
[対訳] groin; thigh; crotch; crutch
(2)
(noun)
[対訳] fork (in a tree, road, river, etc.); tines (of a fork)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=