
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ちょう‐かく〔チヤウ‐〕【聴覚】
読み方:ちょうかく
音を感じる感覚。空気中の音波の刺激を受けて生じ、発音する脊椎動物と昆虫にのみ発達。哺乳類では外耳から入った音が鼓膜や耳小骨などを経て感覚神経に伝えられる。
#
聴覚 生物学用語辞典
英訳・(英)同義/類義語:audition, hearing
動物の感覚で、音波を刺激として感知できる感覚
「生物学用語辞典」の他の用語個体の器官や組織など: 耳胞 聴砂 聴神経 聴覚 聴覚器 聴覚野 肛後尾
Similar words:
聴力 聴取
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ちょうかく【聴覚】
(the sense of) hearing
・年を取って聴覚が衰えてきた
My hearing is beginning to fail with age.
・彼は聴覚が鋭い[鈍い]
He has good [poor] hearing./He 「has a keen sense [is hard] of hearing.
・視聴覚教具
audio-visual aids
聴覚器官 auditory organs
聴覚神経 the auditory nerve
###
聴覚
読み方:ちょうかく
(名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] the sense of hearing
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=