
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
びよう‐し【美容師】
読み方:びようし
美容術を施すことを職業とする人。国家試験による資格取得を必要とする。
#
日本標準職業分類
美容師
分類日本標準職業分類(平成21[2009]年12月統計基準設定) > サービス職業従事者 > 生活衛生サービス職業従事者 > 美容師説明美容師の免許を有し、パーマネントウェーブ・結髪・化粧などの美容サービスの仕事に従事するものをいう。
事例管理美容師;美容師
職業図鑑
#
美容師
読み方:ビヨウシ
概要解説美容師の仕事は、パーマやカットの技術によりヘアファッションを作り出すだけでなく、トリートメント、美顔術、マニキュアなど肌を整える技術も駆使して全身の容姿の美しさを追求し、お客に美的満足を提供することです。最近はヘアファッションも多様化し、技術の他に創造性も求められています。技術とセンスを磨けばどんどん上昇してゆける、奥行きの深い職業です。必要な能力・資格など美容師になるには、養成施設で学んで美容師試験に合格しなければなりません。平成10年度からは、試験の実施主体が都道府県から厚生労働省へ統合され、養成施設入学資格が中卒から原則高卒に引き上げられたのをはじめ、修業年限を延長し、実地修練を廃止するなど、大幅に改正されました。関連する職業
Japanese-English Dictionary
-Hide content
びようし【美容師】
a beautician; a cosmetician
⇒びよう【美容】の全ての英語・英訳を見る
美容師の英訳 - gooコロケーション辞典
びようし【美容師】
a beautician
⇒美容の全ての連語・コロケーションを見る
###
美容師
読み方:びようし
(名詞)
[対訳] beautician; cosmetician; hairdresser; hair stylist
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=