Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
まと・める[0]【纏▼める】
(動:マ下一)[文]:マ下二まと・む
①ばらばらの物を集めて一つにする。また、統一のある集まりとする。「部下を-・める」「荷物を-・める」「会費を-・めて払う」
②整理したり、折り合いをつけたりして、望ましい形に落ち着かせる。形をととのえる。「考えを-・める」「報告書を-・める」「調査の結果を論文に-・める」「交渉を-・める」「契約を-・める」〔「まとまる」に対する他動詞〕

#

デジタル大辞泉
まと・める【×纏める】
読み方:まとめる
[動マ下一][文]まと・む[マ下二]
1ばらばらのものを集めてひとかたまりのものにする。「作文を—・めて本にする」「一年分—・めて払い込む」
2物事の筋道を立てて整える。「アイデアを—・める」
3決まりをつける。互いの意志を一致させる。「紛争を—・める」「商談を—・める」
Similar words:
集める  コレクト  集結  集積  蓄積

Japanese-English Dictionary

-Hide content
まとめる【×纏める】
1〔集める〕collect; gather together

・彼は数編の随筆をまとめて1冊の本にした
 He collected some of his essays and published them in book form.
・全部まとめて送ったほうがよい
 You'd better send them all together.
・1週間分の食料品をまとめて買う
 I buy a whole week's supply of groceries at a time.
・まとめて金を払った
 He paid all the bills 「in a lump sum [together].
2〔整える〕put in order, arrange;〔統一する〕unify

・データをまとめる
 put data in order/collate data
・考えをまとめる
 get one's ideas in shape
・左派勢力をまとめる
 unify left-wing forces
・クラスをまとめるのが君の役目だ
 It is your responsibility to bring the class together.
3〔決着をつける〕settle, bring ((a matter)) to a settlement [conclusion];〔調停する〕mediate

・縁談をまとめる
 arrange a marriage
・交渉をまとめる
 bring the negotiations to a conclusion
・論争をまとめる
 settle a dispute
まとめ役 a consensus builder; the person who 「forges a final plan [brings it all together];〔調停者〕a mediator;〔争いの〕a peacemaker;〔調整者〕a coordinator

###

纏める
読み方:まとめる
(1)
(動詞一段活用、他動詞)(かな表記が多い)
[対訳] to collect; to put (it all) together; to integrate; to consolidate; to unify
(2)
(かな表記が多い)
[対訳] to summarize; to aggregate
(3)
(かな表記が多い)
[対訳] to bring to a conclusion; to finalize; to settle; to put in order
(4)
(かな表記が多い)
[対訳] to establish; to decide

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=