
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
えいり‐ねほん〔ヱいり‐〕【絵入り根本】
読み方:えいりねほん
挿絵入りの歌舞伎脚本。安永(1772〜1781)ごろから文化・文政・天保年間(1804〜1844)を最盛期として、主に京坂で刊行。根本。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
絵入根本
読み方:えいりねほん
絵入り根本 とも書く
(名詞)
[対訳] illustrated kabuki script
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=