
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
まよ・う:まよふ[2]【迷う・紕▼う】
(動:ワ五[:ハ四])
〔:⑧が原義〕
①道や方向がわからなくなる。また、わからなくてうろうろする。「森の中で道に-・う」
②決断ができない。どうしたらよいかわからない。「判断に-・う」「-・わず実行せよ」「去就に-・う」
③誘惑に負ける。自制心を失う。「色香(いろか)に-・う」
④死者が成仏(じようぶつ)できずにいる。「無念さのあまり-・ったか」
⑤まぎれる。区別がつかない。「置き-・ふ色は山のはの月/新古今:秋下」
⑥髪などがもつれ乱れる。「つゆばかりも-・ひたる筋なく/浜松中納言:5」
⑦入り乱れて動く。「まかで参る車、多く-・ふ/源氏:玉鬘」
⑧布がすれて、織り糸が乱れる。「手本(たもと)のくだり-・ひ来にけり/万葉集:3453」
⑨(「償(まど)ふ」と「迷(まど)ふ」との混同から)つぐなう。弁償する。「家賃でも滞つた日にや、俺れ-・はなくつちや成りやすめえし/土:節」
[慣用]宙に-・路頭に-
#
デジタル大辞泉
まよ・う〔まよふ〕【迷う/×紕う】
読み方:まよう
[動ワ五(ハ四)]《7が原義で、のちに「まど(惑)う」と混同された》
1まぎれて、進むべき道や方向がわからなくなる。「山中で道に—・う」
2どうしたらよいか決断がつかない。「進学か就職かで—・う」「判断に—・う」
3心が乱れてよくない方向へ行く。欲望・誘惑に負ける。「色香に—・う」
4死者の霊が成仏できないでいる。「—・わず成仏して下さい」
5区別がつかなくなる。まぎれる。
「霜を待つ籬(まがき)の菊の宵の闇に置き—・ふ色は山の端(は)の月」〈新古今・秋下〉
6秩序なくあちこちへ行ったり来たりする。
「上の御局に参りちがふ気色どもしげく—・へば」〈源・花宴〉
7布の織糸が弱り、糸が乱れかたよる。
「御褥(しとね)の少し—・ひたるつまより」〈源・若菜下〉
Similar words:
逸れる 彷徨う さ迷う 脱線
Japanese-English Dictionary
-Hide content
まよう【迷う】
I〔道が分からなくなる〕get lost, lose one's way ((in a wood));〔はぐれる〕stray
・知らない場所に迷い込んだ
I lost my way and wandered into a strange place.
・とんぼが部屋に迷い込んだ
A dragonfly strayed into my room.
II
1〔思い惑う〕be at a loss;〔決断できない〕be irresolute
・行くべきかどうか迷っている
I am at a loss whether to go or not./I wonder if I should go or not.
・希望と不安の間を迷っている
We are vacillating between hope and fear.
・彼は決断に迷った
He was irresolute./He 「could not decide [wavered].
・彼に話すべきかどうか迷っている
I 「can't decide what to do [《米》 am of two minds/《英》 am in two minds] about telling him.
2〔魅せられる〕
・彼は女に迷った
He was 「captivated by [infatuated with] a woman.
・恋に迷う
be lost in love/be blinded by love
・巧言令色に迷う
be carried away by honeyed words and sweet smiles
3〔霊魂が浮かばれない〕
・彼の亡霊がまだ迷っている
His ghost is still haunting the area.
・迷わず成仏するようにと祈った
We prayed that his soul would rest in peace.
###
迷う
読み方:まよう
紕う とも書く
(1)
(動詞ア行五段活用、自動詞)
[対訳] to lose one's way; to get lost
(2)
(動詞ア行五段活用、自動詞)
[対訳] to waver; to hesitate; to be of two minds over; to be puzzled; to be perplexed
(3)
(動詞ア行五段活用、自動詞)
[対訳] to give into temptation; to lose control of oneself
(4)
(動詞ア行五段活用、自動詞)
[対訳] to be charmed; to be infatuated; to be captivated; to be smitten
(5)
(動詞ア行五段活用、自動詞)
[対訳] to turn in one's grave
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=