
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
き‐りつ【規律/紀律】
読み方:きりつ
1人の行為の基準として定められたもの。おきて。「—を守る」
2一定の秩序。「—正しい生活」
[補説]「規律」は集団や機構の秩序を維持する決まり、「紀律」は風紀に関する取り締まりに用いられることが多い。
Similar words:
規制 律する 規正 管する 規定
Japanese-English Dictionary
-Hide content
きりつ【規律・紀律】
1〔規律〕rules ⇒きそく(規則)
・規律を守る[破る]
observe [break] the rules
2〔秩序〕order;〔鍛練による規律正しさ〕discipline
・規律正しく
in good order
・規律正しい生活をする
lead 「an ordered [a disciplined] life
・この学校は規律がいいかげんだ
Discipline is lax at this school.
きりつ【規律】
discipline
###
規律
読み方:きりつ
紀律 とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] order; observance; discipline
(2)
(名詞)
[対訳] rules; law; regulations
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=