Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
しん‐かん〔‐クワン〕【神官】
読み方:しんかん
神社に職を奉じ、神に仕え神事を執り行う人。特に公的に任命された神職。

#

しんかん【神官】 世界宗教用語大事典
→神主
神道用語

#

神官(しんかん)
明治4年太政官布告により、社格ある神社に奉仕する官吏の身分を与えられた職員の事を指したが、明治20年には伊勢神宮を除く官国幣社以下の神社においては神官の称号を廃して神職の称を用いる事となった。昭和21年伊勢神宮にも神官は無くなった。現在は神職と呼び神官は使用しない。
Similar words:
聖職者  僧侶  神父

Japanese-English Dictionary

-Hide content
しんかん【神官】
a Shinto priest

###

神官
読み方:しんかん、かんづかさ、かみづかさ、かむづかさ、しんし
神司 とも書く
(noun)
[対訳] Shinto priest

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=